11/17(土)、町田にて、昨年に続き、16期の3年E組同窓会を開きました。
まずは、一次会は、徳樹庵にて、17時から20時まで。
参加人数は、門倉先生を含めての15名。去年より数名少なくなりましたが、高齢の先生が元気に出席下さり、楽しみに集まってくれたみんなに、幹事としては感謝しかありませんでした。

開始の乾杯後、暫しの歓談、そして順番に今年の重大ニュースの発表。
また、野島(旧姓前田)さんが持参してくれた、修学旅行のしおりで、大いに話が盛り上がりました。
3時間飲み放題はあっという間。
来年は、学年同窓会なので、日時を確認し、E組は二次会を幹事が用意する旨、発表。一次会は、お開きとなりました。
二次会会場に向かう前、先生は、来年の再会を約束し帰路に着かれました。
その後、有志8人で、二次会のカラオケへ。
踊りあり、掛け声ありで、歌い上げ、また、語り合い、楽しい一時を過ごしました。
今回も、無事に開催出来た事を嬉しく思っています。
来年は、学年全体なので、より多くのメンバーが出席出来る事を願ってやみません。
その為にも、是非、お互い健康に気を付けて過ごさねば‼️